WORKS

施工事例

暮らしの充実をかなえる、わたしの小城。

広々としたバルコニーに面した3DK。
柔らかな陽が入るものの、仕切られた奥の部屋はどことなく陰った印象。
トイレやお風呂は段差が大きく、毎日の生活にちょっとストレス…
そんなお部屋を「フルスケルトンリノベ」で新たな空間へ。
内装をすべて解体して、配管や下地も刷新。
新たに設えた玄関土間は、空間を多機能に使える他にも
居室部と共用廊下とのクリアランスを持たせる役割を。
脱衣室と廊下から繋がる、2WAY動線のマルチクロークは、
家事やおでかけ準備の時間をコンパクトに。
広めに設けた洗面化粧台はこだわりの造作仕様。
浴室はサイズを広げ、ゆったりとリラックス出来る空間に。
広々としたバルコニーに面するLDKは、
一部を仕切って個室にも変更出来ます。

  • ”ソト”と”ナカ”を画する玄関土間は、私のための余白空間。

  • 優しく灯るスポットの先は、お気に入りの絵?相棒の自転車?手作りのドライフラワー?

  • 玄関収納は可動棚でフレキシブルに。傘・ブーツ、コートもおまかせ。

  • 路地裏をイメージしたドーム天井。その先は…

  • ゆったり洗面スペース。”おはよう”も”おやすみ”もご機嫌に。

  • 洗濯機置き場もアーチ開口に。”路地感”、つづいてます。

  • その横のドアの先は…

  • シンプルなトイレ空間。もともとあった段差を無くし、フラットに。

  • 浴室、脱衣室、ウォークインクローゼット。忙しい毎日の味方、短縮動線。からの…

  • ホールへぐるっと、回遊動線。何週でもどうぞ。

  • 洋室は”おこもり感”を大切に。

  • リビングと少ーし繋がる、ちょうどいい距離感。

  • 壁付けキッチンのメリットは、空間を広く使えること。

  • こだわりタイルで空間に彩りとメリハリを。

  • なにを飾ろうかなコーナー、その1。

  • なにを飾ろうかなコーナー、その2。

  • ぽつり、ぽつり。毎日おつかれさま。

  • 機能性とかわいさ、どっちも欲しい。

  • リセット空間は、どシンプルで。

  • おかえり。いってらっしゃい。

  • 影もひとつの絵になります。

BEFORE > AFTER

SPEC

リノベ前の間取り 3DK
リノベ後の間取り 1LDK+DOMA+S
専有面積 51.84㎡
工期 約3カ月