WORKS

施工事例

「コンクリートの無骨さ」と「木のぬくもり」の共存

元々 簡易的なリフォームはされている状態でしたが
配管自体は取替えがなされておらず、サビきっており 壊れる寸前の状態。
内装に関しては「何か足りない…」と物寂しさを感じる状況でした。
ハード系な躯体現しを天井の仕上げをもつ空間の中に
木の柔らかい印象が加わり、ぬくもりを感じる仕上がりになりました。
寝室は間接照明とし、日中の疲れを暖かくほぐし
1日の最後まで寄り添ってくれる包容力のある空間へ。
間接照明は、専用のリモコンで【明⇔暗】【昼白色⇔電球色】を変えられるので
その時の気分にあった明るさへ。

  • デスクスペースだったり、棚を付けたりと好きなようにカスタムできる空間。

  • 程よい暗さが集中力を上げます。

  • 扉やカーテンを付ければ隔離できる空間になります。

  • 間接照明は、明るすぎず暗すぎず。ちょうどいい明るさへ。

  • WCLは広く、また高さを生かして。

  • 天井は続いているため空気は共有されます。夏は涼しく・冬は暖かい部屋でファッションショーを。

  • 玄関ホールの扉を開けると‥‥

  • LDKが見えます!

  • 和室の扉が光を通してくれるので、閉じてても明るい玄関へ。

  • 空けるともちろん、それ以上に明るいです。

  • シンプルに既存を活かせるところは活かしていきましょう!!

  • 造作洗面化粧台は、身なりを整える時にもウキウキできるようにおしゃれに…!

BEFORE > AFTER

SPEC

リノベ前の間取り 3LDK
リノベ後の間取り 1LDK(間仕切ると2LDK~3LDK)
工期 約3カ月